事事関心! 名所旧跡:
[ 七福神巡り/相州村岡七福神 ]
七福神巡り/相州村岡七福神         2012/11/04(日)新規

 七福神巡りには季節外れだが足早に去りゆく秋に気を引かれ、何処かに出かけたくなり自転車で境川サイクリングコースを使って藤沢市東部にある相州村岡七福神巡りに出掛けた。
 コースは出来るだけ登り道が少ない北から南に向かう楽な方を選んだ。


柄沢神社(恵比寿)    → 渡内日枝神社(弁財天)高谷大神宮(大黒天)  →
 → 小塚荒神社(布袋和尚)弥勒寺(毘沙門天)   → 宮前御霊神社(寿老人)
 → 川名御霊神社(福禄寿)

柄沢神社(恵比寿) 藤沢市柄沢511

柄沢神社正面

恵比寿像

 境川沿いのサイクリングロード経由で藤沢橋へ、そこから旧東海道(県道30号線)を遊行寺交差点まで行く。 ここで県道302号線へと左折し道なりに進む。柄沢橋交差点からは少し登り道だ。長山理容店のところの四つ角で左折する。 土地開発中なのか空き地が多く見晴らしが良いなかを北に進むと約250mほどのところ左手に柄沢神社があった。


渡内日枝神社(弁財天) 藤沢市渡内3-8-10

日枝神社正面

弁財天像

 県道302号線に戻り先へと進む。県道312号線との交差点「村岡消防出張所前」を通り越し、約500mほど先右手にある日本通運の先の少し上りになっている脇道に折れる。 道なりに約200m程進むと左手の空き地に面して日枝神社がある。
 弁財天は、階段の参道を上った神社本殿の左側に祀られている。


高谷大神宮(大黒天) 藤沢市村岡東3-29

大神宮正面

大黒天像

 日枝神社からはさらに下り坂を進むと、右手に村岡城址公園があるが通過し、その先にある脇道に右折する。 約100mほど先右手の路地の奥に高谷大神宮がある。
 鳥居を潜り長い石段を上ると正面に社殿が、そして社殿の右手に大黒天があった。


小塚荒神社(布袋和尚) 藤沢市小塚596

荒神社正面

布袋和尚像

 更に進み、高谷に出るところには石像群と道祖神がある。
 路地を出て南北に奔る二車線の道路に出たら左折し南へと下る。 下りきった所にある交差点「高谷」に出たら右折し、県道302号線高架手前の一つ目の左手路地に入る。 南へ下り150mほど進むと荒神社が右手にある。
 鳥居を潜り社殿まで進むと右側に布袋尊(布袋和尚)がある。


弥勒寺(毘沙門天) 藤沢市弥勒寺519

弥勒寺山門

 さらに南へと下り、最初の右手路地へ折れ高架下の道に出る。南へ下ると道路が終わる手前左手にお寺がある。 ここが弥勒寺だが山門の方へ回ろう。 突き当りは丁字路になっており、左側に折れると直ぐに弥勒寺の山門がある。
 毘沙門天は、本堂の右側を進み、左側の階段を上ると弥勒堂があり、その前に毘沙門天の石像があるとのこと。残念ながら見落としてしまった。


宮前御霊神社(寿老人) 藤沢市宮前560

御霊神社正面

寿老人像

 弥勒寺前の路地をさらに東へ進む。東海道線に沿ってしばらく行くと車も渡れる跨線橋があるので、ここで線路を越える。 線路を越えたすこし先で左折し道なりに進むと四叉路に出会う。ここで左折すると路地の突き当りに鳥居が見える。宮前の御霊神社だ。


川名御霊神社(福禄寿) 藤沢市川名654

御霊神社正面

福禄寿像

 最後の川名にある御霊神社へ向かおう。宮前御霊神社の参道の路地を川にぶつかるまで真っ直ぐに南へ下る。 大船の方から流れてくる柏尾川だ。川沿いに車が走れない小路があるので此処を右折して川下の方へ進む。 県道302号線にぶつかったらここで対岸へと橋を渡り、右折して一つ目の信号のある交差点まで進む。 進行方向左手にある二つの路地のうち、先の方の路地に入る。 約100m程の左手に川名御霊神社が鎮座している。
 ここは宮前の御霊神社の分社のようだ。石段を登って社殿の左側に福禄寿の石像がある。

その他

 川名御霊神社からの帰りは路地を戻り、交差点で対面へ渡り最も右手の川沿いの方の小路を進む。 そのまま進むと橋があるのでそこで対岸へ渡り、さらに東海道の線路を越え、左折して線路と平行して進むと境川沿いの道になる。 ここからはひたすら川沿いを走り藤沢橋へ戻った。
 七福神のみを訪れたが、以下に寄ってみても良いだろう。
・村岡城址公園

関連コンテンツ

inserted by FC2 system